MENU
HOME
ホーム
ABOUT
月光グラスについて
FEATURES
特徴
REASONS
選ばれる理由
ACHIEVEMENTS
実績
PRODUCTS
製品情報
CONTACT
お問い合わせ
暗闇で優美に光りかがやく、今宵の一杯。 | 月光工房
HOME
ホーム
ABOUT
月光グラスについて
FEATURES
特徴
REASONS
選ばれる理由
ACHIEVEMENTS
実績
PRODUCTS
製品情報
CONTACT
お問い合わせ
HOME
ホーム
ABOUT
月光グラスについて
FEATURES
特徴
REASONS
選ばれる理由
ACHIEVEMENTS
実績
PRODUCTS
製品情報
CONTACT
お問い合わせ
ホーム
gekkokoboの執筆記事
gekkokobo
– Author –
gekkokobo
未分類
月光工房の街も桜が満開になりました!
桜が満開になり、月光グラスと撮影! ようやく、岐阜県多治見市の桜も満開になりました。 週末は、良いお花見日和になると思います。 月光グラスは、夜のお花見もお楽しみ頂けます! 幻想的な光りを放つ月光グラスは、夜のお花見も更に盛り上げてくれます...
2019年4月5日
最新情報
新元号が「令和」に、月光工房の記念グラスも完成!
新元号記念富士酒盃完成しました。 クラウドファンディングマクアケで、プロジェクト中の「新元号記念富士酒盃」が発表後すぐに完成致しました!5月から新しい時代のスタートです!現在、クラウドファンディングマクアケで記念酒盃は、残り80個程、皆様こ...
2019年4月1日
最新情報
月光工房、新元号記念富士酒盃発表まであと少し!
4月1日11時30分新元号発表! 4月1日新元号発表後、なるべく早い段階で現在クラウドファンディングマクアケでご支援を頂いている、「新元号記念富士酒盃」を新元号に変更して、発表させて頂きます!新元号が何になるか楽しみです!是非、皆様、新元号発表後...
2019年3月29日
未分類
日本酒のお花見イベントで、月光工房の月光グラスが採用されました!
東京虎の門、日本酒情報館お花見イベント 月光工房の月光グラス「桜酒盃」が、日本酒情報館のお花見イベントで使用されております。VRを使用して、全国の桜の名所が楽しめるそうです! イベント詳細 <花見酒イベント開催概要> 日時:2018年3月20日(火)...
2019年3月20日
未分類
マクアケ第3弾月光グラス、雪上撮影!
マクアケ第3弾グラス雪上撮影! 現在、プロジェクト実施中のマクアケ第3弾「月光グラス」の雪上撮影を行いました!イメージ通りの幻想的な写真が撮れました!雪がまるで雲のように見えて、雲の上に浮いているようなイメージで撮影出来ました!このように月...
2019年3月18日
未分類
マクアケ第3弾月光グラスプロジェクト開始致しました!
マクアケ第3弾プロジェクト開始致しました! 本日、マクアケ第3弾プロジェクトをスタート致しました! 今回の「月光グラス」は、サンドブラスト彫刻と明るく光る蓄光材に 拘った逸品です!明るい時には、グラスの陰影を楽しむ事ができ、暗闇で は、今まで...
2019年3月11日
未分類
月光工房も桜の季節が近づいて参りました!
月光工房の桜茶器 気温も温かくなって来て、春の訪れを感じられるようになって参りました。お客様にお出しする、桜茶器の出番も近くなって来ました!工房の朝は、鶯が鳴いております。桜茶器は、濃い桜色と淡い桜色の2種類あり、それぞれ光り方も違います...
2019年3月8日
未分類
Makuake,ホワイトデーお勧め商品に月光グラスが選定されました!
クラウドファンディングMakuakeのホワイトデーお勧め商品に月光グラスが選定されました! Makuakeホワイトデーお勧め商品に、月光工房の月光グラス冷酒杯が選定されました!このタイミングで、プロジェクトで人気だった赤富士も復活致しました!桜・赤富士...
2019年2月28日
未分類
月光工房が3位になりました!
2月1日・2日開催されました、多治見市き業展の来場者ブース投票で、見事3位を獲得しました! ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました!お陰様でブース投票で、昨年より33票多い161票獲得し見事3位になりました。今年は、新たに展示棚を、「月...
2019年2月21日
未分類
月光工房として、第16回多治見市き業展に出展致しました!
2月1日、2日に第16回多治見市き業展に参加致しました! 第16回、多治見市き業展に参加致しました。今回、4004名もの方にご来展頂き、弊社ブースにも昨年よりも多くの方々にお越し頂けました!新しく光る展示棚を、同じ多治見町内の(有)山太林産...
2019年2月4日
1
...
2
3
4
5
6
閉じる